2017年6月29日 伊藤様インタビュー 当院にお越しいただいたキッカケを教えてください。 メンタル的に元気がない時に、お姉さんのおすすめで来ました。 実際に来院されて見てどうでしたか? どんな人でも受け入 […]
2017年7月
コテ通7月号 梅雨・暑い夏を元気に過ごすには!
コテ通7月号 梅雨・暑い夏を元気に過ごすには! このところ、当院にお越しになる大半の方がだるい・眠い・重い・やる気が起きない…と不調を訴えられています。 この時分に負担がかかる内蔵は以下の通りです。 &nb […]
第6回 2017年6月18日(日)
講座内容 ・梅雨時季に起きる泌尿器トラブル解消法 ・脇腹つまんでダルさ解消! ・旬のあの人の体癖から「なぜ、ああするのか?」を理解する ◯お手製スイーツ:レモンとラズベリーのタルト
第5回 2017年5月21日(日)
講座内容 記憶は忘れても体は憶えている ・過去の打ち身、打撲には左のお腹をゆるめよう ・やる気が起きない、やたら眠い、だるい… ・そんな五月病には骨盤を締めてパワフルに! ・幸せのトビラ!みぞおちをゆるめよう ◯お手製ス […]
身体塾・番外編 2017年4月30日(日)
cafe塾 講座内容 コーヒーの効果効能 ・コーヒーの甘みの引き出し方 ・集中力・持続力を高めるバターコーヒーの作り方 ◯お手製スイーツ:生ハムとアボガドの生春巻き
第4回 2017年3月26日(日)
講座内容 理学療法士の陶山先生をお迎えしての特別講座 ・花粉症を撃退!肩甲骨の操法 ・骨盤が開いた人から春がくる!股関節操法 ・体癖あるある有名人! ・女子必見!ほうれい線の消し方、奇跡の整顔法 ◯お手製スイーツ:イチゴ […]
身体塾・番外編 2017年3月12日(日)
講座内容 価値観のワーク ・ディマティーニ・メソッドの価値観のワーク ◯スイーツ:クロードのシュークリーム
第3回 2017年2月19日(日)
講座内容 特別講師として元理学療法士の隅田先生を迎えて ・ピザの土台、実践!健康四原則 ・冷え取りの操法 ・体癖を知って、自分と他人の取扱説明書を持とう ・「人からどう見られているか?が気になる」を変える ◯お手製スイー […]
第2回 2017年1月29日(日)
講座内容 特別講師として元理学療法士の隅田先生をお迎えしての講座 ・体癖(たいへき)とは? ・何はなくとも、とにかく健康四原則 ◯お手製スイーツ:シフォンケーキ 生クリーム添え
第1回 2016年12月1日(木)
講座内容 ・記憶力、学習力を高める頭を活性化するための体操 ・肩背中のコリの解消法 ・調子が悪い時、何をしたら気分よくなるか? ・吹き出物の対応策 ・言うことを聞かない相手に、どうしたら言うことをきかせるか? ◯お手製ス […]